2A3シングルアンプ自作】
 出力管2A3もかなり評判なので、作っておくべきと思いました。
 回路構成は先の300Bアンプ(その2)に準じたものとして、出力管と、それにかかる電圧を
 変えたものにします。
 シャーシは300Bアンプと同じでOKです。
 (1)外観
   
 バカの一つ覚えで同じ穴あきシャーシばかりを使っています。シングルアンプは、トランス類を
 別のメーカーのものにしない限り、部品の形状は変わらないので同一のシャーシでいいです。
 2A3はヒータのハムバランサーの可変抵抗器をつけないといけないので、シャーシの外から
 調整できるように取付ました。
 。
(2)回路 
 入力の電圧増幅は先に同じく、GT管6SN7の2段直結増幅回路としました。
 2A3のヒータは2.5VACです。ハムバランサーの可変抵抗器だけだと、信頼性上よくないということ
 だったので、固定抵抗器をパラにしています。可変抵抗器は出力にオシロスコープをつないで
 ノイズが最も小さくなる位置に調整します。
 (オシロスコープがないと調整は難しいと思います。)
 
・回路図
(3)配線・部品
  線材は半田のりのよさから無酸素銅線を使いました。
電解コンデンサは実装しやすいチューブラ型を極力使
っています。
カップリングコンデンサは音質に影響するといわれます
が、私はよくわかりません。いろいろ試してみたくて指月
電機のASCにしてみました。

真空管2A3はエレクトロ・ハーモニクスにしています。
 (4)特性など
 確認程度にデータを取ってみました。
 データ上では、先の300Bアンプ(その2)と周波数特性はあまり変わりません。
 感覚的にいうと2A3アンプの方が音はいいように思う・・・。こちらの方が好きです。
 どこがいいかというと、なんともよくわからない・・・。
 
・測定データ 
 
[ホームページのはじめへ戻る] 
 EL34,KT88,300B,6L6CGなどのシングルアンプも紹介していますので、是非みていってください。